2015年08月27日 処暑 処暑 デジタル書 初秋 久々の更新です。もう過ぎてしまいましたが8月23日は「処暑」でした。やっとあの暑さが和らいでホッとしましたよね。夕方買い物に自転車で走ってゆく時の風がひんやりとしましたよ。そんな時の気持ちを表現してみたくなりました。処暑(しょしょ)と書いて作品にしてみました。処の字は書道ではこのように書きます。(草書)処暑とは二十四節気の一つで太陽の黄経が15度に達した日。8月23日ごろから白露(9月8日)まであ~日本はいいな~細やかな季節の移ろいを感じながら生きていけるのですもの。
この記事へのコメント
おぉ!筆も滑らかなら、記事も流れるような文章ですね!
今回は背景に数種類の夏の花を使われているようですね?
更新が滞ってしまってすみません。
お元気でしたか?御訪問ありがとうございます。
背景の花は秘密です。