さようなら 3月
今日で3月も終わり
早いものですね。つい先日お正月を迎えたばかりなのに
3月3日にお雛様を飾ったばかりなのに
3月3日に新しいお雛様が届きました。
ネットで一目見て気に入りました。
お顔がお上品で素敵です。
お雛様を見ていると気持が和むので
つい3日前まで飾っておきました。
早くしまわないと云々・・なんていう事は我が家では通用しません
3月は別れの月
テレ朝の報道ステーションのキャスター古館さんが今日でお辞めになってしまった
とても寂しい。古館さんは我が家でも大人気だった。
歯切れの良い迫力ある話し方にいつも吸い込まれるようだった。
そして頭の回転が速く多方面にわたって相当勉強されていたのでしょうね。
キャスターと言うのは大変な仕事だな~といつも感心していました。
印象深いのはあのコメンテーター・ショーンKさん。
古館さんはどう思っていたのでしょうか。
個人的には経歴(学歴)なんてどうでもいいのではないでしょうか。
実力実力!またきっとどこかに出没してくれることを楽しみにしています。
ご両人!
儚い人との出会い・・桜の花のごとくですね。
早いものですね。つい先日お正月を迎えたばかりなのに
3月3日にお雛様を飾ったばかりなのに
3月3日に新しいお雛様が届きました。
ネットで一目見て気に入りました。
お顔がお上品で素敵です。
お雛様を見ていると気持が和むので
つい3日前まで飾っておきました。
早くしまわないと云々・・なんていう事は我が家では通用しません

3月は別れの月
テレ朝の報道ステーションのキャスター古館さんが今日でお辞めになってしまった

歯切れの良い迫力ある話し方にいつも吸い込まれるようだった。
そして頭の回転が速く多方面にわたって相当勉強されていたのでしょうね。
キャスターと言うのは大変な仕事だな~といつも感心していました。
印象深いのはあのコメンテーター・ショーンKさん。
古館さんはどう思っていたのでしょうか。
個人的には経歴(学歴)なんてどうでもいいのではないでしょうか。
実力実力!またきっとどこかに出没してくれることを楽しみにしています。
ご両人!
儚い人との出会い・・桜の花のごとくですね。
この記事へのコメント
古館さんとショーンKさんがご贔屓でしたか!
最近、行政の耳が痛い話をする報道関係者が締め出されていますからねぇ・・・
戦前の報道統制は軍の指示によるものでしたが、今はマスコミ自身が規制しますから、もっとレベルが低いですね。
私はNHKニュースウォッチ9の前キャスター大越健介さんが惜しかったです。
バランスのとれた良識のある方だと思っていたのですが・・・
大越さんはやはり官邸からの指示があったようですね。原発に対する慎重な姿勢に官邸が不満だった→籾井会長→左遷だったようです。
戦前は軍部からの言論統制、現代は官邸。官邸が報道の自由を奪おうとしている。
私はキャスターと言うのは普通のニュースを読むだけのアナウンサーとは違うと思うのです。
大越さんの後任のキャスター名前も印象にありません。迫力ないし毒にも薬にもならないような報道番組は面白くありませんね。その割にはテロなんかが起きると即刻外国に飛ぶのですね。特派員が伝えてくれるのだから行かなくても良いのに、と思う。
それにしても第一次安倍内閣の時に安倍さんのスローガンは「美しい日本!